2016/12/14

介護業界で働く人が足りなくて、困っていると度々ニュースで取り上げてられています。介護業の中ででも仕事が比較的楽なディーサービスは募集をかけるとすぐに人が集まります。
慢性的な人不足なのは特別養護老人施設や有料老人ホームです。特別養護老人ホーム、特養ホームはかなりの肉体労働です。
また排泄物の処理をしなければならず、おむつ交換で便のにおいで最初の1週間で辞めていく方も多いです。入浴介助もかなりの肉体労働です。
特に夏1日中お風呂で体を洗っていると、暑くて倒れそうになります。
介護専門の派遣会社で、条件の良さそうなディーサービスを見つけて応募しても、決まって特養ホームや有料ホームを勧めてきます。それだけ特養ホームや有料ホームは人が集まりませんこれから介護業界で働こうとしている方は、ディーサービス以外の施設はかなりの肉体労働であるということを肝に銘じておいてください。
介護業界の派遣の募集は1400円とか1500円とか、比較的高時給ですが、これは特養ホームや有料ホームの時給です。ディーサービスでは、よくて1000円位の時給です。
私が初めて特養ホームで働いたとき、かなりのカルチャーショックを受けました。普通では絶対に会わないような人たちが沢山いました。私が働いた施設は介護度4,5の方ばかりでした。介護度4,5と言うと意思の疎通が全く不可能か半身麻痺の方が殆んどです。